どこもかしこも可愛い装飾に包まれていますね☆
チョコレートが大好きな私です(*^^)v
チョコレートは歯にくっつきやすいので虫歯リスクが高い食べ物です。
なのでバレンタインデーを楽しんだ後はしっかり歯磨きしてくださいね♪
昨日は仕事終わりにスタッフとバリスタ体験してきました☆
ハートを作ろうとしてたのですが・・・
なかなか難しくていびつな形になってしまいました(笑)
この2つのラテアートはなんの絵か解りますか(^^)/?
正解は・・・
次回のブログで☆
寒いのでおうちに引きこもりがちになってしまいますよね…
なので!!!
本を読んでみました☆
「シンデレラ・ティース」
歯医者さんが大っ嫌いな女子大生が母親に騙されて歯医者さんでアルバイトをすることになるストーリーです!
私はもともと虫歯になりにくい体質で歯医者さんとは無縁に生きてきたので歯医者さんのどんなところが怖いのか正直わからなかった部分もあります。
なので何が怖いのかやさまざまな原因を客観的に理解することができました!
そして歯医者さん側の気持ちも書いてあり、共感できる場面がとても面白かったです!
技工士さんがお口の中で調整する場面がありますが、それは実際にはやってはいけないのですが、ストーリー的にはとても面白かったです☆
是非、皆様に読んでいただきたい一冊です♪
今日、カバンからケータイ取り出そうとしたときに手袋が落ちてしまいました。
あの人が行きかうラッシュ中に拾って下さり、とってもあったかい気持ちになりました!
朝からとてもにこにこしてしまう日となりました☆
今日はハッピーマンデー!!
皆様とも職場のスタッフとも会うことができます\(^o^)/
寒い冬が終わると温かい春がやってくるんですね☆
今日も一日頑張ります♪
昨日は雪が降ってましたね(^O^)!
今年は積もらずに雨に変わりました。
私はよく転ぶので少し安心しています(^.^)
でも、雪を部屋の中から眺めているのは好きです☆
雪って雪の結晶が乱反射して白く見えるんだそうです。
歯のホワイトニングも似たような原理があるんです!
ホワイトニングジェルの酵素が、歯の着色物を無色透明に分解します。
しかし、エナメル質の色素が無色透明になっただけでは歯は白く見えません。
エナメル質の色は白色ではなく透明でその下にある象牙質の色が黄色みがかっているからです。
なので、エナメル質の色素を無色透明にしても、象牙質の色が透けて見えることによって、外見上、歯は白く見えません。
そこで歯を白く見せるため、光の反射を利用します!
エナメル質はエナメル小柱と呼ばれるものが束になってできています。
ホワイトニング剤から発生した酸素は、エナメル質表層のエナメル小柱の構造を角状から球に変化させる作用があります。
球状となったエナメル小柱表面に光が乱反射して、歯が白く見えるんです!
不思議ですね☆
人って色々な色を認識できるので面白いですよね(*^^)v
今日も楽しい一日です☆
雪だるま作りましょう☆
2015年1月30日 カテゴリ:未分類
おはようございます!
今日は朝から雨でしたが気温がいつもより温かく幸せでした(^O^)
段々天気も晴れて素敵な日ですね☆
継続は力なりと言われますが中々上手くいきませんよね・・・
習慣化されればやっていないことに違和感を感じますがその習慣化こそ難しいのです・・・
私はフロス、歯ブラシが習慣化されていますが毎日やるのはやっぱり大変なことだと思います(>_<)
歯ブラシを買って歯を磨くことを
☆浪費
☆消費
☆利益
どのように感じますか?
どう感じたとしても間違いではないのです!
私たちはその考えを利益のほうへもっていくお仕事をしています!
☆市販と歯医者さんの歯ブラシの違いって何?
って感じたことありませんか?
さまざまな種類の歯ブラシが販売されていますが主に
☆毛の硬さ
☆ヘッド(ブラシの部分)の大きさ
☆使いやすさの追求
などがあります。
一人ひとりお口の中の状態が違うのでその方にあった歯ブラシを処方させて頂きます。
その際になぜこの歯ブラシがいいか?
などご説明させていただければと思います!!
患者様だけに目標を決めて頑張っていただくのではなく、私たちも一緒に頑張らせてください\(^o^)/
私は新年あけてからは姿勢よく、白湯を飲むことをしてきました!
次は階段を使って歩く!
が目標です!!
今日も素敵な一日です♪
有意義に過ごしましょう☆
2015年1月27日 カテゴリ:未分類
M…み
Y…や
T…た
MIYATA 48!
私たちチーム宮田はお口の健康を守るのを仕事としています!
当院の特徴として院内に技工士がいます。
技工士がいるため、ドクターが直接技工物の指示を出すことができます。
また、保険外で作る白い詰め物は技工士が直接色、形をみてその方にあった詰め物、被せ物(補綴物)を相談しながら作ることが可能です!
チーム医療を大切にし、満足していただける医療を行っていきたいと思います^^
お気軽にご相談ください!!
今日も一日素敵な日にしましょう☆
2015年1月21日 カテゴリ:未分類
エルガー作曲威風堂々です!!
何年か前のニューイヤーコンサートで聞いて年越しをして以来なぜか聞きたくなってしまうんです\(^o^)/
あ、私、実はフルートを吹いているんですが楽器を吹くにあたって歯って大切なんです!
口の形を作って音を出すのですが、歯が口の形を作るにあたってとっても大切な役割を果たしてるんです!!
楽器を演奏してる方いらっしゃいましたら熱く語りましょう(*^^)v
あ、バロック時代のバロックって「ゆがんだ真珠」って意味らしいですよ♪
今日も威風堂々に負けないくらいの芸術性をもちながら働きましょう!!
お口の健康守らせていただきます☆
2015年1月19日 カテゴリ:未分類
昨日寒かったおかげで今朝、寒いはずなのにそんなに寒く感じられませんでした♪
うーん!!
とっても素敵ですね☆
コートのボタンが満員電車にもまれて取れてなくなってしまいましたが、それで悪い運は全部使い切りました!
きっといいことあります(*^^)v
もうすぐセンター試験ですね・・・
ドキドキ・・・!!
受験生の皆様、1年間の努力を発揮してくださいね☆
宮田歯科スタッフ一同応援しております\(^o^)/
春は近いです♪
今日も一日頑張りましょう!!!
2015年1月16日 カテゴリ:未分類
朝、寒いですね(>_<)!
日の出を見ながら出勤する毎日です(*^^)v
キレイですー☆
こんな毎日楽しいですー(^O^)
今日も一日頑張って働きましょう!!!
皆様、インフルエンザが流行してますが大丈夫でしょうか?
手洗い、うがいをしっかりして予防しましょう!!
予防・・・
お口の中の虫歯や歯周病も予防することができます!!
個人にあった歯ブラシのしかたや歯磨き粉、フッ化物などで効果的に予防することができます♪
また、歯医者に定期的に健診に行くことによって虫歯、歯周病の予防、早期発見をすることもできます!!
これからは痛くなったら歯医者さんではなく、痛くなる前に歯医者さん!
という形にしていけるといいですね♪
2015年1月10日 カテゴリ:未分類
お休み明け二日目、ようやく体が仕事に馴染んできました(*^_^*)
私、今朝、先日新調した靴を初めて履いてウキウキで出勤したのです。
が・・・
なんと駅でガムを踏んでしまいました(>_<)!
一見マイナスにとらえてしまいそうなことですが・・・
「新品の靴で」ガムを踏む確率は相当低いはずです!
それに、私が踏んだことによりほかの誰かが嫌な思いをせずにすんだのです!
結果、私が踏んでよかったのだと!!思いたいです(^○^)
もちろん、ガムの噛み捨てはよくないのですが・・・
ガムと言えば!食後のキシリトールガムはおススメです。
「100%キシリトール」は虫歯の原因となる酸を発生させません!
そして噛む、味があることによって唾液の量が増えます。
結果、再石灰化の促進や自浄作用をうながすことができます!!
ガムが苦手な方、入れ歯で食べられない方にはタブレットタイプも販売しております!!
是非お試しください♪
※キシリトールガムやタブレットは特定保健用食品(トクホ)か歯に信頼マークがついたものにしてくださいね♪